毎月開催している小林さゆりマリア先生のスペイン語レッスン。ここのところ、クリスマス→新年とスペインのお菓子の話題が題材に登りました。なんでも茨城にそれ専門のお店があるそうなので紹介しときます。
\スペイン菓子工房ドゥルセ・ミーナ/
スペイン菓子工房ドゥルセ・ミーナ
無添加にこだわって一つひとつ丁寧に手づくりしたスペインの伝統菓子をどうぞ
ざっをみてみたのですが、「当店の想い」というところに興味がありましたね。
スペイン菓子という新しいおいしさと驚きをお届けして、
召しあがった方々の笑顔やコミュニケーションのきっかけとなりたい。
お菓子をとおした国際交流の一翼を担いたい。
その想いで、本場スペインで4年間修業をし
素材にもこだわって、一つひとつ手づくりをしています。
この国際交流ってところがいいじゃないですかー。
数あるお菓子のバリエーションの中から、私が頼みたいのはスペイン語レッスンでも話題となった メンブリーリョ です。
メンブリーリョ
西洋カリン「マルメロ」を砂糖で甘く煮て、カリンが持つ本来のペクチンで固めました。チーズやくるみなどと一緒に提供しワインのおつまみとして出されます。(マルメロが収穫される期間限定での販売:10月~11月)
甘いのと塩味を組み合わせて「生ハムメロン」的な?絶対にワインに合いますね。
ご興味ある方はお取り寄せなどいかがでしょうか?
\小林さゆりマリア先生のスペイン語レッスン・どなたでも楽しくご参加いただけます。/
小林さゆりマリア先生スペイン語レッスン
スペイン語を楽しく勉強しましょう! フラメンコを愛する皆さん 完璧バイリンガル講師 小林さゆりマリア先生のスペイン語レッスンのご案内です。 日程・場所・料金・お申込みは こちら クラスの種類 クラスは2つに分かれています。 ◇らくらくクラス