産経オンライン英会話Plus(プラス)の料金・コスパまとめ。料金家族分け合い・繰り越し。おすすめプランもあります。

■料金で選ぶ
産経プラス

産経オンライン英会話Plus
 公式サイトへ

ネイティブ講師 日本人講師 無料教材 
コイン分け合い 各種職業英会話 独自メソッド 
スカイプ不要  AI発音判定 無料体験レッスン2回

当サイトお勧め度
4.0

★キャンペーン情報★
〇8周年記念キャンペーン 
●「選べるレッスンチケット」抽選プレゼント
●期間限定・追加コイン30%OFF
〇オンライン英会話初!家族ポイント分け合い制度。
〇無料体験+初月半額2640円(税込み)お試しキャンペーン
〇長期割引あり

オンライン英会話選びって・・・。良く調べないと損をします。

産経オンライン

コロナ禍以降、オンライン英会話がとても人気があります。
また新しいスクールもどんどん増え、激安競争も激化し、日々価格も内容も変わっていきます。
でも・・・

本当にコスパの良いスクールはどこでしょうか?

実際に、以下のようなお悩みを持つ方が多いです。

●どのスクールを選んだらいいかわからない。
ビジネス英会話を学ばないといけないんだけど、どのスクールが安くて効果あるの?
コスパがよいのはどこ?
●安いのはいいけど本当に英語話せるようになるの?
レッスン受けた分だけ料金払いたい。
ネィティブ講師に習いたいけど料金は抑えたい。

現在200社以上あるスクールの中から、
ご自分に合うスクールを選ぶのは至難の業。

1つ1つサイトを比較するのは本当に骨が折れます

でも、オンライン英会話ってよく調べて選ばないと、結局は続かなくて・・・

損をしてしまいます

逆に、ご自分に合うサイトがみつかれば、最高のコスパで英会話スキルが身に付きます。
次のレッスンも楽しみになり、生活に張りが出ます。
予習復習もやりがいがあり、英語圏の文化も学べます。

このページでは、最近システムを大幅リニューアルした「産経オンライン英会話Plus(プラス)」
料金とコスパ。そして・・・さらにコスパを上げる裏技もご紹介します。

「産経オンライン英会話Plus(プラス)」ってどんなスクール?

産経

「産経オンライン英会話Plus(プラス)」はフジサンケイグループが運営する人気のオンライン英会話スクール。

●使わなかった料金を次月に繰り越しできる。
●家族間で料金分け合いできる。
●初月は半額2640円(税込み)
ネィティブ講師、日本人講師、フィリピン人講師が選べる。
●ビジネス英会話の教材が充実。

などの点が利用者の口コミなどで高評価を集めています。

「産経オンライン英会話Plus(プラス)」のスクール基本情報実際に利用している皆さんのリアルな評価をこちらのページで詳細にまとめました。

産経オンライン英会話Plus(プラス)のスクール基本情報・ビジネス英会話が充実!料金繰り越し・分け合いができます。
リニューアル!スカイプ不要になり、さらに使いやすく!料金の無駄がありません。2回の無料体験+初月半額。格安で効率よく学ぶなら 産経オンライン英会話Plus(プラス)。スクール基本情報をお届けします。

 

動画でもスクールのシステムやレッスンの感じをご覧いただけます

産経オンライン英会話Plus(プラス)の料金について

◇産経オンライン英会話Plusは入会金なし、一部を除き教材費無料です。

産経

毎月のプランを以下から選定または作成して受講します。

●毎日1回レッスン(25分)を受講するプラン620(月に620コイン付与)
●毎日2回レッスン(25分×2)を受講するプラン1240(月に1240コイン付与)
●初月限定半額お試しプラン(月に100コイン付与)
●さらにレッスン頻度などを自由に組み合わせられるカスタマイズプラン

講師の国籍によって、1レッスンの消費コインが決まります。

受講プランの説明の前に、講師の国籍で1レッスンあたり、必要なコインが変わることを次の表でみてください。

  フィリピン人 日本人 ネィティブ(アメリカ・カナダなど)
1レッスンで消費するコイン 20コイン 300コイン 300コイン

 

フィリピン人講師はネィティブ講師、日本人講師と比べると、とても安く受講できますね。
しかし、ネイティブ講師、日本人講師
コインの繰り越しを上手に使うことによって手軽に選択できます。

繰り越し・家族分け合いシステムの詳細説明

産経オンライン

産経オンライン英会話Plus(プラス)の
「料金(コイン)繰り越し」「料金(コイン)家族分け合い」システムは画期的ですが、公式HPではあまり大々的に書いていなくて、多少複雑で複雑な点もあるのでここで解説します。

料金(コイン)繰り越し

まず産経オンライン英会話Plus(プラス)は、基本が
「毎日25分レッスンするスタイル」です。
25分間とはいえ、実際に毎日受講するのは意外と難しいです。
やる気はあってもお仕事が長引いたり、家族の事情があったり・・・。

でも新しく導入されたコイン制はレッスンできなかった分のコインを

翌月に繰り越せます。

産経


繰り越したコインは、翌々月決済日までに使えばOK。

(決済日とは入会した日付、たとえば11/15に入会したなら毎月15日が決済日です。詳細は
公式ホームページでご確認ください。)

 

裏技

ここでは「わざとコインを使わないで貯める」裏技を紹介します。

私は「基本プラン620」に入っています。これは1日1枠(25分)を限度として、月に620コイン分のレッスンを受講できるプランです。

講師の国籍による必要コイン数は・・・
●フィリピン人講師は1回 20 コイン 必要。
●ネイティブ講師は 1回 300 コイン 必要。
●日本人講師も   1回 300 コイン 必要。

フィリピン人講師だと620コイン÷20=31枠。1日1枠ですから、31日分のレッスンを受講できることになります。

しかし、やはり月のうち、何日かはどうしても受講できない日も出てきます。
他のことをやりたい日や、英語学習に気持ちが向かない日も当然あります。
30日しかない月もありますし・・。
そんなときは余ったコインを

次月に繰り越せます。

これは、画期的なシステムではありますが、

ちょっとまってください。気を付けなければいけないポイントが!

よく考えたら、翌月も毎日1枠入っていて、しかし2枠は入れられないわけですから、
繰り越したポイントを使う日がないですよね。
公式ホームページには・・
2倍のコインを使えば1日のレッスン上限を超えてレッスンできる。
となっています

つまりフィリピン人講師の場合通常は20コイン必要ですから、繰り越しを活かすには
40コイン/1レッスン になってしまいます。

やっぱり1レッスン分は無駄に?

しかも1日2枠(50分)のレッスンはちょっと大変・・・。

そこで私はこのようにしています。

●フィリピン人講師のレッスンは3日に1回(20コイン×10回=200コイン消費)くらいのペースで受講。レッスンを受けない日は予習復習や、出会った英単語(ワード)から英語圏の文化の背景を調べたり、レッスンで話題になった映画や音楽を探してみたりなど、

受講したレッスン内容を発展させて自分の中に蓄積させます。

私の「プラン620」の場合 基本620コイン付与されますから、420コイン(620-200=420コイン)を・・・

わざと余らせて繰り越す

わけですね。繰り越したコインは、

ネイティブ講師、日本人講師のレッスンに充てます

まとめると・・・
「プラン620」6382円(税込み)で、
ひと月にフィリピン人講師のレッスン10回(レッスンの無い日は予習復習)受けつつ・・・

●ネイティブの発音スピードや言い回しになれたいときはネイティブ講師。
●日本語で丁寧に「文法事項」など教わりたい場合、「英会話学習に行き詰って」相談したいときは日本人講師。
どちらか1回または2回受講する。

こんな形で楽しく学んでいます
3日に1回のレッスンは予復習をしているので楽しみですし、ちゃんとネイティブ講師にも習っている実感があります。この裏技で、対費用効果が最大限だと思います。

みなさんにも是非おすすめしたいです。

家族間分け合い

サブアカウントをつくって、

家族でコインを分け合えます。

複数のアカウントをひとつのクレジットカードで決済することが可能です。

家族のサブアカウントとは?

原則2親等以内のご家族がサブアカウントを作成できます。1アカウントにつき5名までサブアカウントを追加できます。

産経
「サブアカウントでできること」いろいろ

メインアカウントからサブアカウントへ1コインから付与できます。
こんなことが可能になります。

●家族がちょっとお試しでオンライン英会話にチャレンジできる。
 本格的に始めることになったら、サブアカウントからも有料プランに加入できます。
●英検二次対策
 お子様の「英検二次の面接対策」に。英検やTOEICなどの資格試験用教材も用意されています。
海外旅行前の英会話トレーニング
●例えばメインアカウントが「基本プラン620」に加入であれば、「毎日1枠レッスン」の設定なので、コインを半分サブアカウントに譲渡して、1日交替にレッスンしたりできます。
「基本プラン1240」であれば、「毎日2枠」なのでサブアカウントのご家族も毎日受講できますし、使い切れなければ、コインを貯めて「ネイティブ講師」「日本人講師」のレッスンを受講することもできます。


ご家族が同じ時間帯に別々にレッスンすることも可能です。
メインアカウントもサブアカウントも追加コインの購入OKです。

産経オンライン

                                           

各プランとそれぞれの料金

産経オンライン
産経

産経オンライン英会話Plus(プラス)では、まず毎月のプランを選定、または作成して、コイン繰り越しや分け合いを活用して自分の受講スタイルを作ってゆくのがよいでしょう。

初月は半額でスタートするプランもありますから、オンライン英会話やスクールに慣れるのにちょうど良いです。
もちろん初月半額のみ受講して退会することもできます。

それぞれのプランと料金を解説します。

基本プラン(プラン620・プラン1240)

  プラン620 プラン1240
1ヵ月あたり付与されるコイン数  620コイン  1240コイン
料金 6,380円(税込) 12,100円(税込)
1レッスンあたりの金額(フィリピン人講師の場合) 205円 195円
1日に受講できるレッスン数  1レッスン(25分)  2レッスン(50分)
同時に予約できるレッスン枠 1レッスン 2レッスン

基本プラン(プラン620プラン1240):
フィリピン人講師の場合、
1レッスンに20コイン必要ですから、
「プラン620」では31回(31日分)受講できます。
「プラン1240」の場合は1日のレッスンが2枠(50分)になり、31回(31日分)受講できます。

ネィティブ講師と日本人講師の場合は、
1レッスンに300コイン必要ですから、
「プラン620」では2回受講できます。
「プラン1240」の場合は3回受講できます。
残りはフィリピン人講師で消費可能です。

編集部のお勧め:
裏技 のところでもお伝えしましたが、無理に毎日レッスンをうけなくても、予習復習をしっかりして、自分のペースにあった受講回数でも良いと思います。使いきれなかったコインを繰り越して、ネイティブ講師日本人講師のレッスンに回すことが出来ます。

また 家族間分け合い のところにも書きましたが、家族でオンライン英会話に取り組む場合「プラン1240」にして必要な分を家族にわけて、残りを講師を選びながら調整するのも良いと思います。

カスタマイズプラン

産経

ライフスタイルにあわせて
「付与されるコイン枚数」
「受講曜日(平日?週末?)」
「先行予約日数・同時予約数(お気に入りの先生を抑押さえたい)」
「1日の受講上限(一日英語漬け)」
などを組み合わせて自由なプランを作ります。

こんな方がカスタマイズプランを利用しています。

留学が延期になり、モチベーションキープと留学準備のため、1日5枠受講しています。
●どうしても週末にしか受講できないので、週末にまとめて受講してます。
●香港に出張が決まり、いそいで英会話スキルを身につけたいです。中国語も平行して学べるので仕事に役立ちます。
大学入試対策で受講しています。自分に足りないところ、必要なところ、ライフスタイルを見極めて毎月プランを練り直して、効率のよい学習を心がけています。
お気に入りの講師がいます。人気の先生なので「先行予約日数」を調整して予約が確保できるので助かります。

お仕事でつかう英会話が習う方も大勢参加されてます。1分1秒でも無駄にしたくない方に産経オンライン英会話Plus(プラス)むいています。

お試しプラン

産経

初月が半額になるプランです。
「基本プラン620」がひと月6,380円(税込)ですが、
「お試しプラン」は半額の

2,640円(税込)

2回の無料体験レッスンを受講したあとでも「お試しプラン」の適用OK
オンライン英会話に慣れたり、相性のあう講師を探したりするのに有利ですね。

初月だけで退会しても全く大丈夫ですし、面接や試験対策で1ヵ月だけ受講したい時などいいですね

そのまま続ける場合は自動的に「プラン620」に移行します。

他社との比較

いわゆる「格安オンライン英会話」といわれるスクールのなかでも、有名どころと比較します。
サービス内容がそれぞれ異なるので正確な比較は難しいですが、
最近トレンドの「25分/毎日コース」で比べてみます。

スクール月額料金(税込み)レッスン時間・受講回数・コースなど。
産経オンライン英会話Plus6380円ネィティブ講師、日本人講師、フィリピン人講師から選べる。25分プラン
レアジョブ英会話6380円日常英会話コース、25分/毎日プラン
エイゴックス6380円フィリピン人講師、25分/毎日プラン
ネイティブキャンプ6480円25分/無期限
DMM英会話6480円スタンダードプラン、25分/毎日コース

有名各社は、ほとんど同じ料金ですね。割引キャンペーンなどで差が出ますが、
大切なのは内容です。
どのスクールも良いスクールですので、ご自分にあうかどうかは、やはり各社の
無料体験レッスンを受講してみるのが良いと思います。

産経オンライン

各種オプションの料金

毎月のプランにオプションをつけることが出来ます。

コーチング型 脱初⼼者。短期集中プログラム
英検・CASEC(英検開発の英語テスト)・大学入試外部テスト・TOEICなどに対応プログラム
●「目からウロコ」メールライティング講座
●【ものづくり現場の英語】 世界中で通じる、ものづくり現場の英語
●「キャビンアテンダント」志望者のための面接突破用対策プログラム

などいろいろ用意されています。毎月のプランにつけるものもあれば、単体で受講できるものもあります

                                           ・

コーチング型短期集中プログラム

コーチングって、なに?
日本人コンサルタントがライフスタイル、学習目標、学習目的などにあわせて、
「学習内容・スケジュール・講師選択」を作成してくれます。
無制限で日本語での質問、お悩み相談に応じます。
ゴールまで二人三脚で至れり尽くせりのサポートをするサービスです。

コーチング型プログラムはこんな方に向いています

●ひとりではいつも挫折してしまう。
急いで英語スキルを身につけないといけない。
●わからないことを英語で質問できないので日本語で質問したい。
手とり足取り面倒をみてほしい

コーチング型短期集中プログラム料金

コーチング型短期集中プログラムは基本サービスにプラスして申し込みます。
「2か月コース」と「3か月コース」があります。

毎月のプランの料金に加えて、以下の料金がプラスになります。

コーチング型短期集中プログラム料金

期間 料金
2ヵ月コース 82,500円(税込)
3ヵ月コース

107,800円(税込)

コーチング型短期集中プログラムについて詳しくこちらのページにまとめました。

産経オンライン英会話Plus(プラス)コーチング型短期集中プログラムの効果・初心者でも大丈夫?
激安!コーチング系英会話。初心者に特化した短期集中プログラム。日本人コンサルタントと外国人講師がゴールまで二人三脚で至れり尽くせりのサポートをするサービスです。 無制限で「質問」、「お悩み相談」に応じます。
産経オンライン

各種試験対策プログラム

オンライン英会話

●大学入試外部検定試験対策プログラム
●英検®二次試験対策プログラム
●TOEIC対策プログラム

大学入試外部検定試験対策プログラム

2020年度からスタートする「大学入学共通テスト」の英語科目において、
民間の資格・検定試験(外部検定試験)が活用されます。
今後は「読む・聞く・話す・書く」4技能の全てが必要となり、聞いたり、読んだりした内容に対して感想や意見をアウトプットする能力が問われます。


毎月のプランの料金  + 550円(税込)/月

英検®二次試験対策プログラム

英検®準1級〜5級の過去問題を分析して開発されたオリジナルの教材。本番さながらに外国⼈講師が⾯接官役になり、面接の練習ができます。⼊室から退出まで面接の流れで練習できます

毎月のプランの料金  + 550円(税込)/月

TOEIC対策

自己流で勉強していて成果が出ない方、勉強の仕方が分からない方のために、実力の伴ったTOEICスコアUPを目指すプログラムです。

毎月のプランに加入しなくてもどなたでも申し込めます
価格 16,500円(税込)

ものづくり現場の英語

【ものづくり現場の英会話】

ものづくり現場の英語で使える英語を学ぶ

●海外出張時の工場における技術指導
●日本に研修に来ている外国人への技術指導

など、英語を使う必要がある技術者の方が受講しています。
3ヶ月間で製造現場で使える英語を学ぶ通信講座です。

毎月のプランに加入しなくてもどなたでも申し込めます
価格 22,000円(税込)

メールライティング講座

お仕事でやりとりするEメールを正しく、業務の効率化と、「失礼のないような対応」をめざすプログラムです。ビジネス英語のプロフェッショナルのネイティブ講師が、あなたが書いた文章を最適な英文に推敲していきます。

毎月のプランに加入しなくてもどなたでも申し込めます
価格 33,000円(税込)

長期契約割引

◇3か月,6か月,12か月とまとめて申し込んだ場合、長期契約割引があります。

長期契約割引料金

  基本プラン620 基本プラン1240
3か月コース 18,757円
(1ヶ月 6,252円)
35,574円
(1ヶ月 11,858円)

6か月コース

36,366円
(1ヶ月 6,061円)
68,970円
(1ヶ月 11,495円)
12か月コース 68,904円
(1ヶ月 5,742円)
130,768円
(1ヶ月 10,742円)
産経

産経オンライン英会話Plus(プラス)の料金についての口コミ

やはりコイン制が話題になっています。繰り越し家族分け合い今までありそうでなかったシステム。上手に利用している人も多いようです。

仕事で使うビジネス英会話を学んでいます。基本プラン620で受講していますが、とてもコスパがいいです。また家族分け合いのシステムも有難いです。娘の英検対策や家内の海外旅行のための英会話など・・。同時刻に全員同時に受講できたりします。
「英会話の日」をきめて一家で楽しくレッスンしています。
(40歳代 男性 会社員)

他社から産経オンラインPlusに乗り換えました。前のスクールでは、毎日のレッスンが消化できず、「料金的に無駄があるな」と感じていました。コイン制カスタマイズプランを使って、週末に複数回受講できるのは非常に便利使い切ってる感がよいです。
(20歳代 男性 会社員)

プランのコインが余った時には来月に繰り越せます。
ネイティブの発音に慣れたい時。また日本語で質問したい時、
意識的にコインを節約してネィティブの先生や日本人の先生を受講して、最大限に料金を活用しています。
(20歳代 女性 会社員)

こちらのページでさらに詳しく口コミをまとめました。
「料金」以外にも「講師」「システム」など多方面の口コミを紹介しています

産経オンライン英会話Plus(プラス)の口コミ評価まとめ
オンライン英会話。たくさんあって迷う!そんな方は見てください。産経オンライン英会話Plus(プラス)の新着の口コミを多数紹介、あなたに合うかどうか分析できます。

お支払い方法

クレジットカードでの決済になります。

産経オンライン

産経オンライン英会話Plus(プラス)の料金について まとめ

オンライン英会話はこれからの英会話学習の主流になっていくはずです。
スクールもたくさんあり、それぞれ特徴があります。

お仕事で英会話を学ぶ方も、英語を話す夢を持つ方も・・・

ご自分の学習目標やライフスタイルにあったスクールを探さないと、結局は続かなくて・・・

料金が無駄になってしまいます

産経オンライン英会話Plus(プラス)は、信頼のフジサンケイグループの運営。

●料金の家族分け合い・繰り越しができる。
●フィリピン人だけではなくネイティブ講師、日本人講師も選べる。
●教材が面白いと評判
●業界でも格安料金帯

など、利用者の高評価を得ています。
まずは・・・ 

2回の無料体験レッスン

を受講してみて産経オンライン英会話Plus(プラス)の実力を感じて頂ければ良いかと思います。

こちらに「無料体験レッスン」を実際に受講した感想や「おすすめの受講方法」、「詳しいお申込み方法の解説」などをまとめました

産経オンライン英会話Plus(プラス)の無料体験レッスン・体験レビュー付き。
実際に申し込む前に、2回の無料体験レッスンを受講することができます。このページでは実際に無料体験をしてみて、その感想レビューを。またオススメの受講方法やスクールの基本情報と無料体験のお申込み方法を詳細にお伝えします

 

動画でも無料体験レッスン模様やのお申込み方法の説明をご覧いただけます。



「無料体験レッスン」のお申込みは非常に簡単5分くらいで終了します。

驚くべきことにそのまますぐ外国人講師とレッスン開始することができますよ。

産経
産経
タイトルとURLをコピーしました